fc2ブログ

谷川岳 一ノ倉沢 2013年10月31日

2013.10.31(22:08)
谷川岳の一ノ倉沢まで行ってきました。

これは山登りって言うかハイキングだね~。

IMG_1485.jpg

スケールがデカすぎるぜ!

感動した!

IMG_1449.jpg
スポンサーサイト



「浅間のいたずら鬼の押出し」までプチツーリング

2013.10.26(19:05)
IMG_1388.jpg

鬼押出し園

IMG_1381.jpg

IMG_1366.jpg

IMG_1392.jpg

あしま園

2013.10.26(17:55)
IMG_1062_201310261751201a8.jpg

IMG_1064_20131026175125a1d.jpg

IMG_1063_20131026175123520.jpg

IMG_1066.jpg

大盛り過ぎる~!

食べログ↓
http://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10001624/

メガネ橋までプチツーリング

2013.10.23(00:34)
国内最大のレンガ造りの橋。

IMG_1341.jpg

国の重要文化財です。

軽井沢プリンス 2013年10月21日

2013.10.21(23:50)
雪作ってました。

IMG_1407.jpg

オープンは11月1日だそうです。

そろそろ準備せねば。

黒檜山 2013年10月19日

2013.10.19(21:08)
黒檜山からの大沼

IMG_1190.jpg

黒檜山登山道

IMG_1206.jpg

赤城山最高峰の黒檜山山頂

IMG_1208.jpg

黒檜山からの小沼

IMG_1223.jpg

雲海っていうか曇り空

IMG_1304.jpg

渡良瀬遊水地 2013年10月16日

2013.10.17(01:34)
台風26号。

30人程乗ってました。

諸事情により私は見てるだけ。(涙)

66.jpg

ラーメン工房 幸福亭

2013.10.13(02:02)
IMG_0743.jpg

IMG_0748.jpg

やみつけめん

IMG_0751.jpg

ラーメンに生姜とか合うの??

って思ってたけど・・・・美味い!!

ラーメンデータベース↓
http://ramendb.supleks.jp/s/10733.html

奈良俣ダムまでプチツーリング

2013.10.12(02:30)
水上の山奥。

IMG_0832.jpg

奈良俣ダム。

IMG_0881.jpg

ならまた湖。

IMG_0885.jpg

谷川岳 2013年10月8日

2013.10.09(00:05)
晴れてましたよ。途中までは。

IMG_1123_20131009000211bd9.jpg

足踏み外したら死ぬる。

IMG_1118_20131009000207466.jpg

山頂は雲の中に入ってしまいまいた。

IMG_1134.jpg

真っ白で何も見えない。(涙)

山頂。

IMG_1150.jpg

晴れてたら絶景なんだろな~。残念!

男気らーめんアカギ

2013.10.08(00:41)
場所わかりずらっ!

ヒロさんのちゃんとしたナビで行ったのに迷った。

IMG_0642.jpg

黒醤油らーめん

IMG_0638_201310080039096fe.jpg

IMG_0641.jpg

こってり旨かった。

ラーメンデータベース
http://ramendb.supleks.jp/s/53253.html

登山靴

2013.10.07(12:49)
ついに買ったぜ!

人生初の登山靴!

IMG_1079_20131007124912cab.jpg

矢木沢ダムまでプチツーリング

2013.10.06(01:40)
奥に見えるのが矢木沢ダム。

遠くから見てもデカイです。

IMG_0861_2013100601384614f.jpg

矢木沢ダム超デカイです。

IMG_0851_201310060138427f9.jpg

奥利根湖

IMG_0834.jpg

武尊山 2013年10月3日

2013.10.03(16:27)
武尊山登山口

IMG_1061_20131003162621324.jpg

途中で引き返して来ました。

生きて帰って来れて良かったです。

山恐い。
| ホームへ |
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村