fc2ブログ

軽井沢プリンス 2013年11月29日

2013.11.29(21:24)
シーズン4発目

IMG_2047.jpg

さらば軽井沢プリンス!

もう来シーズンまで来ないぜ!

IMG_2055.jpg
スポンサーサイト



はねたき橋までお散歩ツーリング

2013.11.28(20:29)
IMG_2033.jpg

高津戸峡

IMG_2016.jpg

下久保ダムまでお散歩ツーリング

2013.11.26(18:28)
IMG_1962.jpg

神流湖

IMG_1965.jpg

群馬の森までお散歩ツーリング

2013.11.26(00:10)
IMG_2006.jpg

IMG_2003.jpg

霜降り上カルビ!

2013.11.23(23:50)
上カルビ!

霜降り!

IMG_2027.jpg

口の中で脂がトロけて・・・ん?

脂の味しかしない。

庶民には並カルビの方が口に合うようです。

三波石峡までお散歩ツーリング

2013.11.23(23:19)
「三波石と共に名高い冬桜」の三波石峡です。

IMG_1985.jpg

IMG_1980.jpg

そこらへんにゴロゴロ転がってる緑色の石が一つ一つが

天然記念物の三波石だそうです。

ちなみに、三波石峡には上毛カルタの絵みたいに

冬桜は咲かないらしい。

松園

2013.11.23(00:37)
「油そば」が有名な松園

IMG_0105.jpg

その油そばです。

IMG_0102.jpg

スープは丼の底に少しだけ。

それでも十分!

やっぱココの油そば最高です!

IMG_0100.jpg

ラーメンデータベース↓
http://ramendb.supleks.jp/s/10503.html

「耶馬溪しのぐ吾妻峡」までお散歩ツーリング

2013.11.22(21:26)
IMG_1721.jpg

IMG_1713.jpg

IMG_1725.jpg

小菊の里までお散歩ツーリング

2013.11.21(23:28)
IMG_1881.jpg

四万温泉までお散歩ツーリング

2013.11.20(23:15)
四万温泉街

IMG_1707.jpg

「四万」と書いて「シマ」と読みます。

積善館

IMG_1697.jpg

現存する日本最古の湯宿。

「千と千尋の神隠し」のイメージモデル。

甌穴

IMG_1680.jpg

オウケツって読みます。

川底の青くなってる部分。

天然記念物らしい。

軽井沢プリンス 2013年11月19日

2013.11.19(22:43)
シーズン3発目!

IMG_1942.jpg

今日もいい天気!

IMG_1944.jpg

リフトからは黄色い歓声が・・・・

IMG_1950.jpg

法師温泉 長寿館

2013.11.18(22:33)
国登録有形文化財だそうな。

足元から温泉が沸いてるそうな。

時間切れで入れなかったけど。

IMG_1540_20131118223259f3d.jpg

おおぎやラーメン

2013.11.17(23:06)
とんこつラーメン注文しました。

IMG_1071.jpg

薄味でした。

おおぎやはやっぱ味噌だね!

ホームページ↓
http://www.oogiya.com/

四万川ダムまでお散歩ツーリング

2013.11.17(21:45)
平成11年に完成した新しいダム。

IMG_1685.jpg

コンクリートの色がまだキレイでした。

奥四万湖

IMG_1690.jpg

伊香保温泉行って来ました

2013.11.16(01:28)
夜の石段街もイイネ!

所々湯気が立ってていかにも温泉街って感じ。

IMG_1784.jpg

夜の河鹿橋がとってもキレイでした。

IMG_1760.jpg

頂上の露天風呂入りたかったけど間に合わず(涙)

石段の湯入ってきました。

IMG_1859.jpg

いいお湯でした。

軽井沢プリンス 2013年11月14日

2013.11.15(00:04)
シーズン2発目!

IMG_1864.jpg

リフト待ち最大10分くらい。

平日なのに結構混んでました。

IMG_1862.jpg

豚骨ラーメン 新井商店

2013.11.09(22:42)
豚骨ラーメン

IMG_0059.jpg

IMG_0064.jpg

IMG_0063.jpg

ラーメンデータベース↓
http://ramendb.supleks.jp/s/32390.html

藤原ダムまでお散歩ツーリング

2013.11.09(22:38)
IMG_1526.jpg

藤原湖

IMG_1519.jpg

イタリアンレストラン パンプキン

2013.11.09(21:15)
グラタンスパゲッティ

IMG_1161.jpg

おでんの鍋?

デカ過ぎるよ〜。

これ完食できる人いるの?

IMG_1155.jpg

IMG_1156_201311092109496df.jpg

IMG_1157.jpg

IMG_1158.jpg

IMG_1159.jpg

食べログ↓
http://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10000981/

裏見の滝までお散歩ツーリング

2013.11.07(22:21)
IMG_1509.jpg

IMG_1500.jpg

IMG_1489.jpg

らー麺屋台 骨のZUI

2013.11.07(00:34)
IMG_1802_2013110700333450e.jpg

とんこつらー麺

IMG_1036_20131107003332f94.jpg

ラーメンデータベース↓
http://ramendb.supleks.jp/s/30154.html

軽井沢プリンス 2013年11月6日

2013.11.07(00:10)
シーズンインしてきました。

IMG_1809.jpg

一日を通してリフト待ちほぼなし。

IMG_1807.jpg

空いててよかった。

光MENJI

2013.11.05(21:52)
豚骨細麺

IMG_1646.jpg

この味が恋しくて・・・・久しぶりに来ちゃいました。

やっぱり旨い!

IMG_1634_20131105215003ca5.jpg

IMG_1641.jpg

ラーメンデータベース↓
http://ramendb.supleks.jp/s/9391.html

河鹿橋までお散歩ツーリング

2013.11.05(21:23)
IMG_1677.jpg

IMG_1655.jpg

らーめん TAKO房

2013.11.04(00:58)
ゆず塩らーめん

IMG_1326.jpg

サッパリ系ではこれが一番好き!

IMG_1318.jpg

IMG_1317.jpg

IMG_1316.jpg

ラーメンデータベース↓
http://ramendb.supleks.jp/s/6768.html

「縁起だるまの少林山」までお散歩ツーリング

2013.11.04(00:34)
IMG_1332.jpg

IMG_0897.jpg

IMG_0898.jpg

達磨達磨達磨達磨達磨・・・・

IMG_1335.jpg

両神山 2013年11月1日

2013.11.01(23:43)
くさり場やら急登やらが続くこと続くこと。

・・・・きつかったです。(汗)

IMG_1558_20131101234038fc7.jpg

紅葉がキレイでしたよ。

IMG_1575.jpg

両神山山頂

IMG_1611.jpg

両神山山頂からの絶景

IMG_1619.jpg
| ホームへ |
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村