浜っ子ラーメン
2014.07.31(23:40)
美味しいって聞いたのでよってみました。
確かに美味しかったよ~



ラーメンデータベース↓
http://ramendb.supleks.jp/s/1064.html
スポンサーサイト
早朝の尾瀬ヶ原
至仏山 2014年7月29日
那須岳 2014年7月26日
2014.07.27(00:55)
那須連山主峰茶臼岳(那須岳)山頂標高1915m+岩(3mくらい)

「ゴーッ」て音がするから飛行機かと思ったら
有毒ガスが噴出する音だった(゚д゚)

茶臼岳から朝日岳へ
こういう尾根歩きが一番好き(^O^)
絶景!

朝日岳山頂から来た道を振り返る。
すごいところ登って来たもんだ(゚д゚)
もう最後は崖だったよ!

お散歩ツーリングin渋川市総合公園
バドミントンin華蔵寺
榛名山 掃部ヶ岳 2014年7月22日
2014.07.22(21:31)
「掃部ヶ岳」って書いて「カモンガタケ」って読みます(^ω^)山道より階段の方が多い気がする(^_^;)

階段長いよ~(゚д゚)
これ何段あるの~(>_<)
我が人生で最長の階段でした!!

硯岩から榛名湖。
「硯岩」は「スズリイワ」って読みます(^ω^)
硯岩の上は眺めイイけど断崖絶壁ハンパない (゚д゚)
落ちたら死ぬる~

榛名山最高峰掃部ヶ岳山頂 標高1449m

バドミントンin太田
お散歩ツーリングinあかぼり蓮園
日焼け5日目
前橋とんこつ 味楽留
2014.07.15(21:59)
近くの双喜と迷ったけど・・・・いや、迷わなかった。オレはこっちの方が好きだ!

みらくるらぁめん
余分なものが入ってない純粋な豚骨の味が美味しい!

替え玉はスープ付きだよ!

こちらが全メニューです。

ラーメンデータベース↓
http://ramendb.supleks.jp/s/6740.html
日光社山 2014年7月13日
渡良瀬遊水地 7月11日
ぶぃスリー
2014.07.12(00:47)
近くの光MENJIと迷ったけど今回はこっちにしました。
らぁ~めん


ここのマー油は特に黒光りしてる気がする??
この味大好き!!
お品書き




ラーメンデータベース↓
http://ramendb.supleks.jp/s/14030.html
はぁ~~、また沖縄行きたいな。
バドミントンで真剣勝負in華蔵寺
よいち つけ麺研究所
2014.07.07(23:31)
ここのつけ麺がオススメって言われたんで来てみました。
こんな時間に結構人はいってるな!

つけ麺 二代目の逆襲

メニューのネーミングは面白すぎるけど確かに美味い!








ラーメンデータベース↓
http://ramendb.supleks.jp/s/6732.html